ミモザのもふもふは一晩の命ってホント~? ミモザリース
いよいよ生花ミモザリースのレッスンが実現出来るようになりました🎉😊👍
昨夜は東京でも久々の長かった地震。不安が宿りました💦 震源地、また近郊の方々、その後の影響も大きかったことと存じます。寒いこの時期ですので、どうぞお気をつけて下さいませ✨🙏✨
金曜日の明け方出発で大田花卉(カキ)市場に向かい、春爛漫の花々でもう心はウキウキでした🌷🌼🌸💐💓 今日は"上質のミモザ"がテーマ💛 馴染みの仲卸屋さんで来週の本番に備えての仕入れの相談をして、試作品のみの購入で帰路に着きました🚙
もうこの"もふもふ💛💛💛"がたまりません😊💓😄 何とも言えない春の香りと思わず触りたくなるもふもふ💛 年に一度、この季節だけのぜいたくです🎉
しかし…。ミモザには、もふもふともふもふでないつぶつぶが有ります💛 そして、もふもふもつぶつぶも水揚げをした後はこのままなのです。つぶつぶは、水揚げをしてももふもふになることは残念ながら無いのです💦 自然に植っているミモザはほとんどがもふもふになるのですが💛、切り花として市場に出た時点で"ミモザイエローの命は一旦お休み💛💦"となるのです💧
そこでミモザの豆知識💛🍀💛→
そうなんです!ミモザはリースなど、給水出来ない環境におかれると、一晩でドライフラワーに大変身✨💛✨ → そして、徐々にドライフラワーとして、長く楽しんでいただける優れもの植物なのです🎉💛👍
また、水揚げしてそのまま花瓶などで飾っていただければ、一週間はもふもふ、つぶつぶを楽しんでいただけます😊💗
今回サロンでは、対面レッスンのみとなりますが、"🍀💛この時期限定のもふもふミモザリースレッスン🍀💛"を開催することとなりました🎉
2月17日(水)〜21(日)の限定期間です🗓 この時期が一年を通して一番ミモザが美しい期間なのです。
ミモザのもふもふの部分と、ゲジゲジの葉の部分を12cm、18cm位に分けて小さな束にして行きます。束にする下の葉やもふもふは取り除きますので、もふもふだけの独立した部分も残ります💛 貴重なもふもふを大切に集めておきます。そして、今回は大好きなユーカリも加えてみました🌿
直径20cmのヒケヅルベースに小さな束をワイヤーで括り付けて行きます💛✨🍀 たくさんの束もあっという間無くなってしまいますので、分配には十分に配慮して行きます。←ここがポイントです👈
今回は私の大好きなユーカリも少しずつ一緒に束ねています。 カラーコントラストが抜群で、香りも楽しめますし、美しくドライフラワーになること間違い無しの優等生さんなのです🌿👍
完成した"もふもふがぜいたくなミモザリース💛🌿"です。かなりの量のミモザを使用しています。お部屋中に広がるミモザの春の香りを受けて、幸せいっぱいな気分です💛💕😊💕💛
コロナ禍ではございますが、アルコール消毒と換気、マスク着用の環境で、対面レッスンのみで開催させていただきます。
製作から一晩たったドライフラワーになりつつあるミモザリースも素敵です😊💛🌿👍 ゲジゲジの葉がパラパラしますので、気をつけてお掃除なさって下さいね😅
【 🍀💛もふもふミモザリース 💛🍀 】
開講日:2/17(水)〜21(日) 所要時間:2時間 費用:7000円(税別) 直径35cmの大型リースです✨ フリーレッスンでお申し込みお願いいたします🗓
アーティフィシャルフラワーとは違う、生花ならではのぜいたく感をご体感なさっていただけると嬉しいです😊💕 自然の温もりを両手いっぱいで感じ、春の香りに癒されるひと時をお楽しみ下さい💗 手作りで飾る"花ある暮らし💐"そんな提案をさせていただけると幸いです。
詳しいことのお問い合わせはご予約の前にお電話などでご遠慮なくお話し下さい😊💓👌 経験のある方、またはじめての方でもしっかりサポートさせていただきますので、皆さまが美しいミモザリースをお作りいただけます🎉👍 ご予約お待ちしております。よろしくお願いいたします😊